SNSにはなるべく手を出さないようにしています。
はじめに
昨日のダウは-0.42%、我がVGTは-0.20%でした。さすがに祭りは終了のようです。
しかし、相変わらず酷い(面白い)動きです。先物ではダウが相変わらず強く祭りが継続かと思いきや、いざ市場が始まると逆にNASDAQが強くなっていきます。そして毎度お馴染みの引けの大幅下落で全てがマイ転した時に最も被害が少なかったのはなんとS&P500でした。なお、そのような大荒れの状況でもVGTは各指標よりは一応良い結果となっています。
結局、昨日でVGT(-0.20%) > S&P500(-0.21%) > NASDAQ(-0.46%) > ダウ(-0.58%)とまた一気に状況が変わりました。
引けの大幅下落の要因はトランプさんが中国に関する会見を本日5月29日行うと発表した為とか。
私には正直、本当にこの件が株価に影響しているのか疑問です。何故ならここ最近は引けのラスト1時間で大きく動くのが当たり前になっていて、その日に起きた事件を無理やり結びつけているだけのような気がします・・・って株価の動きの理由付けって昔からそんなものか。
ついに中国は香港に「国家安全法」導入
結局、採択されてしまいましたね。ただただ残念でありません。
色々言いたい事はあるのですが、他ニュースサイトやブログ等で散々言及されている事でしょうから、本ブログでは特に何も書きません。政治系ブログにはしたくありませんし。
とにかく、この件は日本にとっても対岸の火事では無いと言う事をよく考えて欲しいと思っています。まずは本日予定のトランプさんの発言に着目です。
Twitter株が大幅下落!
さて、昨日の下落した銘柄の中でも着目すべきなのがTwitter(TWTR)の-4.45%です。
理由は以下のニュースですね。トランプさんの「郵送投票は不正につながる」といった投稿にTwitter社が「誤解を与える情報」の警告ラベルをつけた事に対して、トランプさんがSNS企業に免責制限する大統領令に署名した件です。
いや、ホントにトランプさん、あなた行動力凄すぎるよ。
トランプさんの投稿は過激なものも多くありますが、少なくともこの件についてはトランプさんの方が正しいと私は思っています。偽造しやすい郵送投票はなんらかの見直しが必要でしょう。
先述の通りトランプさんは今まで色々過激な発言をしているのに、何故急にこの発言には警告ラベルのつけたのか勘ぐりたくなります。郵送投票する人が少なくなると困る人が居るのでしょうか? それに、そもそも一企業が大統領の発言を制限するのってどうなのよ。
Twitterを始めとしてSNSの政治色が日々強くなっている事を感じています。投稿内容はもちろんですが、今回は運営側の話です。先日に中国の国家プロジェクトに関わった中国人がTwitter社の独立取締役に就任した事も問題となりました。
さらにYoutubeでは中国共産党の批判コメントが削除されていた事が明るみになっています。どう考えてもソフト不具合じゃないでしょ。
もはやSNSは米中の情報合戦の場となっていると言っても良いでしょうね。
免責制限が正しい解決法かは解りませんが、少なくともなんらかの対策は行われるべきかと思っています。
私がSNSをほとんどやらない理由
私はSNSを基本的にやりません。家族や友人とのやり取りにLINEを使うくらいですね。Twitter等のアカウントは持っていますが、今はトランプさんの投稿をチェックする等の見る専門で使っています。
理由はやっぱり「時間の無駄」だと思っているからです。昔は多少やっていた時期もあったのですが、かける時間の割に有益な事が無いと判断しました。それどころかストレスが貯まるような事も。
私にはSNSはちょっと密度が高すぎる気がします。個人的には以下の記事のマツコ・デラックスさんの「対人関係の数が多いほどストレスが発生する」という意見が私に近いです。自分にはブログくらいのゆるい関係が限度かな、と思います。
有効活用している人も多いのでしょうが、正直、多くの有名人が炎上しているのを見ると「SNSなんてやらなきゃいいのに」って思っています。SNS疲れなんて言葉もありますし、Twitterにハマっている人は一旦距離をとってみる事も良いかもしれませんよ。
おわりに
なんだかここ最近は特に経済や世界を巡る状況が目まぐるしく変化しているように感じます。多くの情報があふれる現代社会では何が真実なのか判断する事はほぼ不可能です。
私の好きな言葉に「真実とは、問いかけることにこそ、その意味もあれば価値もある」(by ジャイアントロボ 黄信) というのがあります。情報には常に疑問を持ち、簡単には流されないようなしっかりとした投資方針を持ちたいものです。