架空の猫の雑記帳

だらだらと趣味を楽しみつつ米国株で早期リタイアを目指すブログ

SBI証券25歳以下の手数料無料化と投資万能説

f:id:kakuneko:20210425084924j:plain

新社会人諸君、初任給は投資に使う事をオススメします。

はじめに

今週、私の資産は一時9900万以上となり億り人一歩手前まで行ったのですが、バイデンさんの増税発言等もあり現在は9700万円にまで落ち込んでいます。

www.bloomberg.co.jp

増税については、その実現性も乏しい為、慌てる必要等無いという米アナリストを見かけますが「それってどうなのよ」と複雑な心境。

私は自身の税に関する考え方的にも、自分の資産にも影響するであろう事からも増税には大反対。

ただ一方で「政治家は公約を守るべき」とも思っています。大統領に選ばれた以上、選んでくれた人の為にも彼は公約を守る事に全力を尽くすべき。

トランプさんに「47年間何もしなかった男」と言われたバイデンさんですが、今回はどうなんでしょうかね。まあ、どんな方向に進んでも対応できるよう準備はしておきますか。

私としては例えこれで米経済が傾いたとしてもやっぱり米国株投資が「比較的マシ」だと思っており買い場としか考えていません。

前置きが長くなりましたが、今回はSBI証券の新しいサービスと投資のメリットについての話。

SBI証券 25歳以下は日本株式手数料無料へ

SBI証券が若者に嬉しいサービスを始めました。

www.watch.impress.co.jp

けっこう思い切ったサービス。最近は楽天証券との差も縮まっていますし少し危機感を抱いてきたのでしょうか。

国内株式というのが残念ですし、既に40歳過ぎの私は当然対象になり得ません。将来的には対象範囲を広げてくれる事をお願いしたい。

米国のロビンフッドの例もありますし、証券会社が手数料で利益を出すビジネスモデルも変わってきているのかもしれませんね。

とにかく、これで若い人の投資家が増えてくれると嬉しい。4月から新社会人となった皆さん。そろそろ初任給が出る頃だと思いますが、少額でも良いので投資をしてみてはいかがでしょうか?

投資において若さ(時間)は最大の武器

若い人にとって投資を始める事は多くのメリットがあります。(ここで言う投資とは米国株長期投資を指す)

最大のメリットは福利効果を最大に活かす事が出来るという事。S&P500が年間7%上昇するとし、毎月5万円投資出来るのなら、40年続けると9500万円以上の利益が出ます。30年続けた場合と比較すると6000万円近い差が出る。

期間(年) 資産(万円) 利益(万円)
10 828 +228
20 2459 +1259
30 5667 +3867
40 11978 +9578

福利は最強。1年でも早く投資を始めた方が良い。

もちろん、実際は株価が綺麗に右肩上がりするなんて無いしょうけど、逆に想定よりも大きく上昇する事だって多いにあり得ます。近年はそういった年が多かった。

私が投資を始めたのは30歳からですが、もし20代から始めていたら今頃余裕で億り人になっていたでしょう。私の勤め先に新入社員で投資を始めた子が居るのですが本当に羨ましい!

ちなみにバフェットさんは11歳から投資を始めたとのこと。そして今は90歳で現役ですからね。大お金持ちになる人は若いうちから投資を始めている人が多いと感じます。

「投資万能説」投資を始める事のその他のメリット

昔放送されていた「ぷっすま」というバラエティ番組で出演者の草なぎ剛さんが運動神経が良いところを見せると、同じく出演者のユースケ・サンタマリアさんが「剛はダンスやってるからな」とダンス万能説を唱えるお約束がありました。(ダンスをやっていると躰を使う事全般が得意という説)

これと同様に私は「投資万能説」というのを唱えています。投資のメリットはただお金が増えるという事でなく、他にも多くの事があります。それを書き連ねてみます。

まず投資を介して経済、そして政治について真剣に学ぶようになります。自分のお金がかかっているのですから当然ですね。

投資の世界は自己責任です。失敗を他人のせいにしない、国や会社に依存せずに生きていく考え方が身につくようになります。

メディアやアナリストの言う事を鵜呑みにして成功する事は有りません。彼らに振り回されず、世の中の出来事について自分の頭で考えるようになります。

お金持ちを妬むのではなく、お金持ちに興味をいだき、その手法を研究するようになります。世の中を見る目が変わってきますね。

お金について学ぶ事で無駄遣いが無くなり、相場を知る事で詐欺に合いにくくなります。金融リテラシーというやつです。

自身の人生設計を長期かつ計画的に立てるようになり、何をするのにもメリット・デメリットをしっかり考えるようになります。

結局のところ「お金」は人生を生きていく上でありとあらゆるところで関わってくる。投資というのはその「お金」について学べる最も有効な手段なんですよね。

若い人はむしろ恵まれているとすら思っている

よく日本は今後高齢化社会が進み若者が大変な目に合うような事を言われますが、そう悪い事ばかりじゃありません。

私が20代の頃は投資への敷居が高く情報も少なかったですが、今じゃブログやYoutube等で素晴らしい情報が手に入ります。しかもその多くは無料。

インターネットによる投資環境が大分整っている上に、優良な投資信託やETFが増えています。

副業の選択肢も広がっています。ひょっとしたらあなたはYoutuberの素質があるかもしれません。

たしかに大変な時代ですが、むしろお金持ちになるチャンスは増えている。逆に他人や政治のせいにして自分で何も行動しなかった場合は格差が開くばかりでしょうが。

おわりに

・・・なんだか証券会社の回し者のようですね。極端な事を言いましたが、私は割と真面目に「投資万能説」を推しています。

だから私は投資を続けているし、多くの人に、特に若い人にも投資を始めてほしいと思っている。SBI証券の新サービスが、若者が投資を始めるきっかけになる事を期待します。

さて、話は変わりますが明日から決算シーズンも大詰め。GAFAM、テスラと大物が控えています。

  • 4/26 テスラ
  • 4/27 マイクロソフト、Google
  • 4/28 アップル、フェイスブック
  • 4/29 アマゾン

好決算でも必ず株価が上がるというわけでもないのですが、今度こそ億り人に到達したいところ。いやーホント頼みます。

 

関連記事です。

www.kakuneko.com

www.kakuneko.com

www.kakuneko.com

www.kakuneko.com