酷い1年だった・・・
はじめに
早いものでそろそろ1月も終わりですね。今回は2022年の株式の運用結果まとめです。
2022年の株式運用結果まとめ
全資産 (-1700万円以上)
まずは全資産についてまとめます。
2022年末 | 2021年末 | 比較 | |
【ETF】VGT | 71,836,396 | 107,725,533 | -35,889,137 |
【ETF】VTI | 7,044,077 | 7,137,619 | -93,542 |
【投信】 eMAXIS Slim 米国株式 |
5,755,688 | 4,704,899 |
+1,050,789 |
【投信】 iFree レバレッジ NASDAQ100 |
0 | 224,141 | -224,141 |
現金 (円) | 23,916,725 | 6,509,538 | +17,407,187 |
合計 | 108,552,886 | 126,301,730 | -17,748,844 |
2022年の米国株、特にハイテクは調子が悪くハイテクメインの私の資産は1700万円以上も減りました。これは私の年収の2倍以上の金額になります。
とはいえ、2021年が4000万円以上プラスだったのでこの程度の下落ならば受け入れています。なんとか資産1億割れもせず「億り人」も維持。
資産構成 (現金比率増加)
2022年は資産構成も変わりました。個人的にはむしろこちらの方が重要。
2021年はVGTが85% (1億円以上!) であり、現金比率がたった4%程度でした。つまり、ほぼ株に全力投球。
2022年はピーク値付近でVGTをかなり売却し66%まで減らし、逆に現金比率を22%まで上げました。
これはVGTの下落を予知したから・・・というよりも資産が1億円を超えて早期リタイアの為に「守りの投資」に入ってきた為ですね。私がまだ資産をどんどん増やす時期だったら株の比率は下げなかったでしょう。
2020年くらいまではVGT95%以上で現金比率は1%未満だったので、この2年でかなり現金比率を増やした事になります。
いやー、ハイテク株狂いの私も丸くなったものです。
とはいってもまだVGTは66%「も」あるのでハイテクメインである事に変わりありませんが。
ちなみに2021年に少額持っていたレバナスも2022年初頭に速攻で売却しています。当時のレバナス民の本当に元気でしたよね。(遠い目)
株式購入 (約200万円)
2022年に購入した株式(投信・ETF)は以下のとおりです。
・VTI : 4516.47ドル (約58万円)
・eMAXIS Slim米国株式S&P500 : 1,196,176円
・eMAXIS Slim米国株式S&P500 (iDeco) : 273,948円
合計約200万円を追加購入しました。
2022年は現金比率を上げるのが目標でした。しかし矛盾するようですが毎月平均16~17万円くらいの定期積立は続けていました。(それをやらないと精神的におちつかないので・・・)
株式売却 (約1670万円)
2022年に売却した株式(投信・ETF)は以下のとおりです。
・iFree レバレッジNASDAQ100 : -283,414円
・VGT : -126,635.98ドル (約1640万円)
合計約1670万円を売却しています。
投資歴10年以上になりますが、ここまで多額の売却をしたのは初めてです。かなりの勇気が必要でしたが、ピーク値付近で売却できたのが救いですね。
分配金 (約88万円)
2022年にはVGTとVTIから合計6791.19ドル (約88万円) の分配金が出ました。
VGTもVTIも分配金が多いETFではないのですが、合計1億円近く保持しているのでけっこうな額になります。
株式運用結果まとめ (-1900万円以上)
本当は購入または売却した瞬間の為替や手数料も考慮しないと正確な金額は出ないのですが面倒なので省略。あくまでざっくりとした結果である事をご了承下さい。
2021年末に株式の合計が119,792,192円。
2022年末に株式の合計が84,636,161円。
2022年に追加購入したのが200万円。
2022年に売却したのが1640万円。
2022年の分配金が88万円。
これらをざっくり計算すると2022年の運用結果は合計1900万円くらいのマイナスです。
・・・うん、見なかった事にしよう。
投資歴12年で初のマイナスの年に
私が投資を始めたのは2010年で、投資歴は約12年になるのですが、その私の投資歴において収支がマイナスだったのは実は今年が初めてだったりします。
米国株は単純な右肩上がりではない、というのは重々承知していましたがやっぱりショックですね。
2021年で資産1億を超えて、あと数年この調子で上がってくれれば早期リタイアが余裕だったのですが、なかなかそう上手くいかないものです。
とはいえ、今まで十分プラスでしたし、2018年末の下落やコロナショック等、下落自体は何度も経験しているので、そこまで精神的なダメージは無いと思っています。
少なくとも自暴自棄になって衝動的に売却するような事はしていない。自分のルールは概ね守って行動出来ている。
事前に一部ですが売却できた事も助かりました。金額面だけでなく精神面でも。
おわりに
というわけで、2022年はかなりのマイナスでした。
過ぎてしまった事を考えてもしょうがありません。とっとと忘れて次に進みたいと思います。次回は今年の投資方針について書くつもりです。
関連記事です。