ちょっとづつ良くなっていく事を期待します。
はじめに
5月です。夏頃に引っ越し予定なのでゴールデンウィークは新居の家具探しの旅に出たりしていました。
このような熱中できるものがあるのは幸いです。だって株のことをあんまり考えなくて済みますから。
しかし、せめて月1回の更新はしておきたいのでちょっとだけ株の事を頭の隅からひっぱりだしますか。今回は4月末の資産状況です。
2022年4月末の資産状況
4月も色々あったはずだが結果的に微減。いや、株だけで見れば150万円くらいプラスなのですが、現金が滅茶苦茶減ってしまったのです。理由は後述。
種類 | 金額 | 前月比 |
現金 | 1868万5226円 | -178万8016円 |
VGT | 9164万6405円 | +116万2920円 |
VTI | 773万8997円 | +18万8633円 |
eMAXIS Slim 米国株式 | 670万3692円 | +25万2650円 |
合計 | 1億2477万4320円 | -18万3813円 |
取引
いつもどおりeMAXIS Slime米国株式をSBIクレカ積立、iDeco含めて約17万円分購入。
ポートフォリオ
相変わらずVGTが7割以上でメイン。
資産推移(2020年から)
2023年になって初めてのマイナス。ただし繰り返しとなりますが株だけならプラスなので十分調子が良いといえます。つまり、2023年になってから株だけならずっとプラスって事。
決算問題無し
4月から5月にかけて決算シーズン。やばいやばいと言われていたが終わってみると特に悪くはなかったと思います。
私が9000万円以上保有しているVGTのツートップAppleとMicrosoftの決算ニュースを貼っておきます。
AIブームはしばらく続くのかな。3月のだがこんなニュースもあった。
VGTメインの私としてはAppleとMicrosoftの2強時代は大歓迎ではあるものの、こんなニュースが出てしまうと今がピークなんじゃないかと警戒してしまう。
なんにせよ、今は株価は実際の決算結果よりもFRBの金利上げ下げに依存している。これが収まらない限りはどうにもならない。
税金の恐怖! 確定申告で大金を支払う
今回、現金が200万円弱も減った。これがなければ4月もプラスだったし、自身の資産が最高値更新していただろう。
現金が大幅に減った理由は去年の株の売却益の税金を3月にクレジットカードで支払って4月に支払いとなった為。
2022年、私はVGTを約2000万円くらい売却した。こいつは一般口座で保有しており、売却時には確定申告時には自分で利益を計算して税金を支払う必要があったのだ。
結果、トータルで176万円も支払う事に・・・もちろんこれだけの税金を支払うのは初めて。
昔にVGTを買い始めたとき、何を勘違いしたのか、しばらく一般口座で買ってしまったのですよね。
とにかく税金の計算が面倒。特に外国株については情報が少なく、正直、自分の計算も合っているか自信が無い。
一般口座にもメリットはあるのですが、普通の人は絶対に特定口座をおすすめします。
今回、税金はクレジットカードで支払ったのですが、当然、支払い枠が足りなくて一時的に拡張しました。三井住友のクレジットカードだから出来るのか、一般的なのかはちょっと調べていませんが、ネットで即時拡張できたので助かりました。
税金を大量に収めましたが、昨年の売却がトータルで良かったのかはちゃんと計算していません。
現在、VGTは上昇しているし、底値で買い増したわけでもないので結果論でいえば損しているかも。
ただ、精神的な負荷を加味したら間違いなくマイナスだったと思います。
売却時にもエネルギーを消費するし、現金を大量に持っていても株ジャンキーの私はモヤモヤしてエネルギー消費、さらに変に底値で買いなおそうとしてさらにエネルギー消費、挙句の果てに確定申告でエネルギー枯渇です。(これは私が一般口座で買っちゃったからだけど)
長期投資、バイ & ホールド は金銭的なメリットよりも、精神的なメリットの方が圧倒的にでかい。身をもって知りました。
おわりに
市場をしらべるとリセッションやら景気後退など不穏な言葉が目立ちます。
もちろん未来がどうなるかはわかりませんが、個人的には悲観的な状況下では思ったより株価は下がらないものと見ています。警戒すべきは2021年の米国株ブームのような時ですね。
不安はありますが、私としては狼狽売りすることなく進めていきたいと思います。
関連記事です。