架空の猫の雑記帳

だらだらと趣味を楽しみつつ米国株で早期リタイアを目指すブログ

リーマン級の暴落? VS 円安の盾 2022年4月末の資産状況 (-708万円)

4月も酷かったですね・・・

最近更新が滞っていますが自身へのメモ書きも兼ねてこれだけは書いておきたい。というわけで2022年4月末の資産状況です。

2022年4月末の資産状況

資産状況

絶賛下落中。

種類 金額 前月比
【ETF】VGT 9748万9821円 -661万3835円
【ETF】VTI 736万2829円 -12万6604円
【投信】
eMAXIS Slim
米国株式
518万9158円 -15万5266円
現金 (円) 612万2771円 -19万1969円
合計 1億1616万4579円 -708万7674円

取引

下落が激しいので多めに買い増し。合計21万円ほど。

  • VTIを5株(約14万円分)購入
  • eMAXIS Slime米国株式をSBIクレカ積立、iDeco含めてで約7万円分購入

ポートフォリオ

相変わらずVGT (米国情報技術セクタ) がメイン。こんな状況でも株式が95%。

資産推移(2020年から)

4月の下落で約半年前(21年10月頃)まで後退。

相変わらずのジェットコースター

3月末に急激に上昇したので、多少は下がると思っていましたが相変わらず極端な値動きですね。

4月はマイナス約700万円。私の本業の年収にあたる金額が吹っ飛びました。

最近ブログ更新をしていないのは、本業が忙しいというのもありますがメンタル的に投資情報をなるべく目に入れたくないからです。

しばらく冬眠していたい気分・・・なのですが、一応気になった事を書いておきます。

NASDAQがリーマン級(?)に下落

4月のNASDAQの下落がマイナス13.3%でリーマンショック級とほぼ同等との事。

www.nikkei.com

なんかフラグのような気がする。コロナショック時はリーマンショック以上と連呼している人がたくさん居た。今回はどうでしょうか。

さて、投資をしている人なら誰もが一度は「リーマンショックの時に買えば大儲けだったのに!」と考えた事があると思います。

つまり念願の時がそろそろ来るかもしれない訳です・・・なーんて言っても大半の人は結局怖くて買えないですよね。

今回の下落が後世に何ショックと呼ばれるか解りませんが、何年後かには「○○ショックの時に買えば大儲けだったのに!」とか言われそう。

円安バリアで致命傷を防ぐ

そんな歴史的な下落ですが、円安のおかげで私の資産の下落は多少マシになっています。私の総資産の95%はドル建てなので。

まあ、買い増しのためのドル転がしづらくなったとも言えますが。

4月は121.8円から129.8円と約6.6%円安が進行。株価だけじゃなくて為替もジェットコースター。

個人的にはこの円安は米国の利上げによる要因が大きく値動きも急すぎるので、また大きく円高に触れるときが来ると考えています。

なんにせよ当面は日本も物価上昇は避けられない。かといって給料が上がる事も恐らく無いので、円にしがみつく人達と、リスクを負ってでも海外に資産を分散させている人達との格差はどんどん広がっていくのかもしれません。

決算悲喜こもごも! 我がVGTのAppleとMicrosoftは良好

4月といえば決算。今回は特に明暗が分かれた結果となっていますね。

MicrosftとAppleは相変わらず好調でほっとしています。こんな状況なので株価が上がる事は難しいでしょうが、将来への期待感は保つことが出来ました。

私は約1億円分保有しているVGTはMicrosoftとAppleで約40%を占めます。つまり私は約4000万円分を両社に投資している訳です。

www.itmedia.co.jp

www.itmedia.co.jp

Teslaもかなり良いです。イーロンマスクさんはTwitter買収等でもお騒がせしていますが、今回は割愛。

www.bloomberg.co.jp

Google、Meta(FB)は減益ながらもさほど悪く無いと思います。ただMetaは元々年初来で40%下げているので厳しい状況。

www.itmedia.co.jp

news.yahoo.co.jp

問題はAmazon。数年ぶりの赤字で1日で10%以上下落。

Amazon自身がタイムセール祭り状態とネタにされていましたね。

www.itmedia.co.jp

そして、もっと酷いのがNetFlix。1日で35%下落。年初来からだと68%(!?)も下落。ちょっと下がりすぎでしょう。

www.bloomberg.co.jp

GAFAM、FAANGと呼ばれて時代を彩った銘柄達にも勝ち負けがはっきりと現れてきましたね。

もちろん、今後NetFlixが盛り返す事もあるでしょうし、MicrosoftやAppleが凋落してもおかしくは無い。そしてそれを予想するのは非常に困難。

というわけでやっぱり私は個別ではなくETFを買い続けます。

ちなみにApple、Microsoftが「まだ」マシな事もあってかVGTは年初来マイナス19.86%、QQQは年初来マイナス21.26%と、VGTが若干QQQより下落幅が小さくなっています。まーどっちもどっちとも言えますが・・・

今後について

酷い状況ですが、それでも10年、20年先にはハイテクが上昇していくと信じている事に変わりはなく、私としては相変わらずVGTをメインにしつつ積立を続けるつもりです。

ただ、私も42歳。一応、「億り人」はクリアしているので近いうちにリタイアしたいとも思っています。そうなると株一本では辛いので債券や金にも分散しておきたいところ。

去年に一度分散投資を始めようとして失敗しているので慎重に進めたい。どうしようか検討中。

おわりに

ついに5月。アノマリーはあまり信じていませんが「Sell in May(株は5月に売れ)」という言葉もあり、まだまだ値動きが荒い日が続きそうです。

長期投資しているのなら下落はバーゲンセールみたいなもの!・・・と言いたいところですがやっぱり辛いのが本音。なかなかバフェットさんのように考える事は出来ません。

という訳で私のメンタル維持の為に引き続き投資情報に触れる頻度を少なくするつもり。4月も数回しか株式ニュースをチェックしませんでした。結果的に更新頻度が下がって申し訳ないのですが、ご容赦ください。

投資を長くやっているとこんな時もあります。投資ブログでこんな事言うのもなんですが皆さんもしばらく株の事なんて忘れた方が良いですよ。

 

関連記事です。

www.kakuneko.com

www.kakuneko.com

www.kakuneko.com