架空の猫の雑記帳

だらだらと趣味を楽しみつつ米国株で早期リタイアを目指すブログ

一括払いできるけど住宅ローンを契約する

「僕と契約して住宅ローン名義人になってよ!」

【祝!】資産1億3000万突破!

本当に久しぶりの自分の中での最高値更新。

決算を乗り越えるも状況は変わらず 2023年4月末の資産状況 (-18万円)

ちょっとづつ良くなっていく事を期待します。

株を買ってストレス発散しよう! 2023年3月末の資産状況 (+585万円)

我慢できずに買ってしまいました。

今年の投資方針と2023年1月末の資産状況 (+610万円)

今年はこんな感じで進めます。

2022年の株式運用結果まとめ (-1900万円)

酷い1年だった・・・

あけましておめでとうございます 2022年12月末の資産状況 (-990万円)

今年も宜しくお願い致します。

遅ればせながら 2022年11月末の資産状況 (-173万円)

今年最後の投稿となります。

意外にもプラス、でも素直に喜べない 2022年10月末の資産状況 (+636万円)

「どーせ、また下がるだろー」くらいに思っています。

底が見えない下落に「覚悟」を決める時 2022年9月末の資産状況 (-416万円)

開き直りも必要です。

私は弱くなった・・・VGT1000万円分売却 2022年8月末の資産状況 (-89万円)

ポートフォリオを調整しました。

1000万円以上のプラスも不安は拭えず 2022年7月末の資産状況 (+1045万円)

でもやる事は変わりません。

安倍さんは私が投資を本格的に始めるきっかけをくれた

本当に悲しい。今でも信じられません。

億り人到達1周年! 2022年6月末の資産状況 (-301万円)

色々振り返ります。

40代独身男が新築マンションを買う

悩みに悩みましたが最後には「えいやっ」と買ってしまいました。

億り人から脱落の危機! 2022年5月末の資産状況 (-471万円)

少しヒヤッとしました。

リーマン級の暴落? VS 円安の盾 2022年4月末の資産状況 (-708万円)

4月も酷かったですね・・・

ほぼ資産が戻るも不安は拭えず 2022年3月末の資産状況 (+1007万円)

ジェットコースターに乗っているみたい。

【朗報】SBI証券でVGTとQQQが手数料無料に

VGTを買い始めるチャンスか!?

ゲームでもして投資の事は忘れよう 2022年2月末の資産状況 (-427万円)

エルデンリングにハマり中。

あれ? 意外と減っていない? 2022年1月末の資産状況 (-884万円)

割と余裕です。(今はまだ、ね)

2022年の投資方針を考える

今年は嵐の中を進むことになりそう。

あけましておめでとうございます! 2021年の資産状況 (+4058万円)

今年も宜しくお願い致します。

2021年の自身の米国株投資を振り返る

今年最後の投稿となります。

メリークリスマス! S&P500最高値更新をプレゼントされる

クリスマスプレゼントだろぉ!

S&P500今年最大の上げ幅で上昇! を「娯楽」として楽しむ

株の楽しみ方は人それぞれ。

オミクロンに釣られる(泣) 2021年11月末の資産状況 (+282万円)

しばらく頭を冷やします。

転んでもタダでは起きぬ投資家に

下落の度にパワーアップ!

ハイテクのリスクヘッジには何を選ぶべきなのだろうか

好調なときほどじっくり考えておきたい。

【祝】総資産が1億2000万円を超える

あっという間に達成。